fc2ブログ
プロフィール

かたばみ会

名前:かたばみ会
着物を着る、着付けてあげる、の実技だけのお稽古ではなく、きものの知識、きものの文化の学習ができる「かたばみ会」

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
記事の中から検索

   師 走  二十二日 冬至 とは~ 


<>一陽来復(いちようらいふく)
     宇宙は陰と陽のニ気からできていて、それが交替循環して万物を生成
     するもの、と考えることを「一陰一陽」といい 一年を二十四の気
     (立春・春分など)に分けて冬至を陰気の極点とし、そこから同時に
     陽気がさいせいしてくることをいう。
     {易経}の「復の卦」に「一陽来福は天運の自然」とspan>ある。
     不幸が去って幸運がめぐりあわせてくることをいう。
が、寒さはこれから 厳しくなります 健康で背筋の伸びた姿でこそ 美しいきもの美人です。051.jpg