fc2ブログ
プロフィール

かたばみ会

名前:かたばみ会
着物を着る、着付けてあげる、の実技だけのお稽古ではなく、きものの知識、きものの文化の学習ができる「かたばみ会」

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
記事の中から検索

師 走  22日 冬 至

P1040787.jpg


冬至 は 陰、陽 が 交替する時期 と いう考え方があり 悪鬼 が 恐れる 小豆  を 食べて 帝王の色として重んじられた
黄色 (かぼちゃ、柚子) に 託して 災い除け を ねがいました。
柚子湯 で 身体を温め 寒さから身を守る 古来日本人 の 知恵にあやかって 健康に きものお洒落 を 愉しみましょう







P1020368.jpg
P1040640.jpg